ご利用案内

講座申込システムについて

講座申込システム(以下、「システム」という。)は、三鷹中央防災公園・元気創造プラザなどで行われるスポーツ教室や市民大学、生涯学習講座などについて、パソコン・スマートフォンなどから、インターネットを通じてお申し込みができるシステムです。

受講者登録の方法  /  教室・講座申込方法  /  抽選結果の確認方法  /  申込のキャンセルについて

お知らせ

講座検索

検索条件を選択し、検索ボタンを押してください。

 講座名:

募集状況:

一時保育:

申込情報:

 受講料:

施設

 SUBARU総合スポーツセンター
 生涯学習センター
 東多世代交流センター
 西多世代交流センター
 三鷹中央防災公園
 その他

ジャンル

 子育て
 健康
 スポーツ
 学び
 防災
 くらし
 ワンコイン
 その他

曜日

 月
 火
 水
 木
 金
 土
 日

対象

 未就学児
 小中学生
 親子
 シニア


検索結果:162件、162件中30件表示

新着講座一覧

2023年度 第3期 ピラティス(月)>

募集状況:
募集終了

日付: 2023年10月16日 (月)~2023年12月18日 (月)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
100年の歴史を持つメソッドで身体を引き締め、姿勢改善をしましょう!
2023年度 第3期 ZUMBA(ズンバ)(月)>
 
募集状況:
募集終了

日付: 2023年10月16日 (月)~2023年12月18日 (月)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
人気の南米生まれのダンスエクササイズです。
【市民大学一般教養コース】子育ての知識を深めよう!自分のための子育て講座〈Bコース・思春期のお子さんの話〉>

募集状況:
募集終了

日付: 2023年10月17日 (火)~2023年11月14日 (火)
場所:生涯学習センター
子どもを取り巻く環境が変わってきています。 子どもの年齢によって変化する、課題や問題について学び、子育てを前向きにとらえてみませんか? 【保育付き】
源氏物語の世界>

募集状況:
募集中

日付: 2023年10月18日 (水)~2023年11月22日 (水)
場所:生涯学習センター
源氏物語は、千年前に書かれた古典で、初めての方も梗概(こうがい)を知っている方もその本文になかなか触れる機会がありません。本講座では作品を実際に読みながら本文の魅力に触れ、作品の時代背景や当時の貴族の価値観について解説します。 扱う部分は、光源氏の誕生と青春時代、その挫折を描いた桐壺、末摘花、須磨の各巻で、当時に即して読んでみると、不思議なことに私たちと共通する心情が浮かび上がってきます。これこそが古典の醍醐味なのです。
【みたか学(郷土史)】みたかのアウトラインを歩く(上連雀編)①【座学】10/21(土)、【現地】10/22(日)>
【座学】10/21(土)、【現地】10/22(日)※雨天時は10/29(日)に順延
募集状況:
募集中

日付: 2023年10月21日 (土),2023年10月22日 (日)
場所:生涯学習センター
街の歴史を学び、上連雀地区の市境を歩いて、そのアウトラインをつかみましょう。
【みたか学(郷土史)】みたかのアウトラインを歩く(上連雀編)②【座学】10/21(土)※座学のみ>
【座学】10/21(土)
募集状況:
募集中

日付: 2023年10月21日 (土)
場所:生涯学習センター
街の歴史を学び、上連雀地区の市境を歩いて、そのアウトラインをつかみましょう。※座学のみ
2023年度 第3期 初めてヨガ(土)>
初心者向けプログラム
募集状況:
募集終了

日付: 2023年10月21日 (土)~2023年12月23日 (土)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
簡単ポーズで心地よく全身をリフレッシュ
2023年度 第3期 ピラティス(土)>
 
募集状況:
募集終了

日付: 2023年10月21日 (土)~2023年12月23日 (土)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
100年の歴史を持つメソッドで身体を引き締め、姿勢改善をしましょう!
【第2回】親子運動遊び体験>
~親子でチャレンジ!元気と健康をゲットしよう~
募集状況:
募集終了

日付:
場所:SUBARU総合スポーツセンター,三鷹中央防災公園 ,その他
2023年度 第3期 初心者フィットネス(日)>
初心者向けプログラム
募集状況:
募集終了

日付: 2023年10月29日 (日)~2023年12月24日 (日)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
音楽に合わせての有酸素運動と筋トレを行います。
謎解き・海の科学を楽しもう>

募集状況:
募集中

日付: 2023年11月 3日 (金)~2023年11月25日 (土)
場所:生涯学習センター
地球の表面の7割を占める海と私たちの暮らしの深い結び付きを、中学生にも楽しめるように分かりやすくお話しします。
古代中国の24時間>
~食事・宴会・子育ての風景~
募集状況:
募集中

日付: 2023年11月 8日 (水)~2023年11月22日 (水)
場所:生涯学習センター
中国古代の食事のレシピ、宴会の様子、そして子育ての様子に焦点をしぼって、テーマ別に当時の人びとの生活風景に迫ってゆきます。
2023年度 第3期 ベーシックスイム(土)>
初心者向けプログラム
募集状況:
募集終了

日付: 2023年11月11日 (土)~2023年12月23日 (土)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
水泳の基本となる動作を、詳しく一からレッスンします。
2023年度 第3期 中級ステップアップスイム(土)>
 
募集状況:
募集終了

日付: 2023年11月11日 (土)~2023年12月23日 (土)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
「技術を身につけステップアップしたい」「伸び悩んでいる」「より速く泳ぎたい」等の方、ぜひご参加ください。
【みたか学】みたかの地域観光楽>

募集状況:
募集中

日付: 2023年11月11日 (土)
場所:生涯学習センター
Zoomの使い方講座【初級編】 ※オンライン講座>

募集状況:
募集中

日付: 2023年11月12日 (日),2023年11月19日 (日)
場所:生涯学習センター
オンライン会議ツールの一つである「Zoom」の使い方について学びます。 『初心者編』では、基本的な操作方法から数名での話し合いができるようになることを目指します。
井伏鱒二と太宰治の出会いと別れ >
―師と弟子の心の触れ合いとすれ違い―
募集状況:
募集中

日付: 2023年11月19日 (日),2023年11月26日 (日)
場所:生涯学習センター
この講座では、井伏鱒二を師と仰いだ太宰治との交流、そして戦前から戦後にかけて30年以上続いた阿佐ヶ谷会での文士たちとの交遊を紹介します。
Zoomの使い方講座【中級編①】 ※オンライン講座>
*この講座は、『中級編②(12月開催)』と同じ内容です。
募集状況:
募集中

日付: 2023年11月25日 (土)
場所:生涯学習センター
オンライン会議ツールの一つである「Zoom」の使い方について学びます。 『中級編』では、ホスト機能・グループ分け・画面共有などの各種機能を学びます。
Zoomの使い方講座【中級編②】 ※オンライン講座>
*この講座は、『中級編①(11月開催)』と同じ内容です。
募集状況:
募集前

日付: 2023年12月17日 (日)
場所:生涯学習センター
オンライン会議ツールの一つである「Zoom」の使い方について学びます。 『中級編』では、ホスト機能・グループ分け・画面共有などの各種機能を学びます。
2023年度 第3期 ワンコイン バランスボール(月)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月 9日 (月)~2023年12月18日 (月)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
バランスボールで体幹部のバランスを整えましょう!
2023年度 第3期 ワンコイン 水中ウォーキング(月)>
初心者・高齢者・低体力者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月 9日 (月)~2023年12月18日 (月)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
水中で膝・腰に負担をかけずに楽しく歩きます。
2023年度 第3期 ワンコイン ウキウキアクア(火)>
初心者・高齢者・低体力者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月10日 (火)~2023年12月19日 (火)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
ビート板や「ヌードル」という細長い棒状の浮き具を使ったアクアエクササイズです
2023年度 第3期 ワンコイン ダイエットサーキット(火)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月10日 (火)~2023年12月19日 (火)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
エアロ、筋トレ、格闘、バランス、ダンス、コアトレの要素を盛り込んだサーキットプログラムです。
2023年度 第3期 ワンコイン 姿勢改善コンディショニング(水)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月11日 (水)~2023年12月20日 (水)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
ストレッチとコアトレーニングにより、姿勢改善を目指します。
2023年度 第3期 ワンコイン シェイプアップ30(水)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月11日 (水)~2023年12月20日 (水)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
自分の体重を利用して、楽しく筋力・体幹を鍛えましょう!
2023年度 第3期 ワンコイン 初めてクロール(水)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月11日 (水)~2023年12月20日 (水)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
水慣れからクロール(水泳)を始めたい方対象のレッスンです
2023年度 第3期 ワンコイン ジュニア上級練習会(水)【小中高生】>
予約制プログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月11日 (水)~2023年12月20日 (水)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
フォーム修正、泳力アップを目指します
2023年度 第3期 ワンコイン エアロ30(木)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月12日 (木)~2023年12月21日 (木)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
音楽に合わせて楽しく身体を動かし、有酸素運動の効果を得ながら、体力アップ、シェイプアップを目指します
2023年度 第3期 ワンコイン ファンクショナルピラティス30(木)>
初心者向けプログラム
募集状況:
申込不要

日付: 2023年10月12日 (木)~2023年12月21日 (木)
場所:SUBARU総合スポーツセンター
「ピラティス」でインナーマッスルを鍛え、「ファンクショナルトレーニング」で日常の動作につなげて機能改善を目指します。