まず保護者の方には幼児期の身体活動について、日本女子体育大学健康スポーツ学科の先生から簡単なお話しを聞いていただきます。
その間、お子様には別室で簡単な運動能力測定を受けていただきます。その様子を個別に収めた動画は、後日ご覧いただけます!
最後に運動遊び体験を、晴れていれば日本無線中央広場、雨天であればサブアリーナで体験していただきます!
※暑さによっては日本無線中央広場ではなく、サブアリーナでの体験となる場合があります。
【日 時】
第1回 令和5年9月23日(土・祝) 13:00~15:00
第2回 令和5年10月21日(土) 13:00~15:00
※各回とも同じ内容です。
【対 象】
市内在住・在園の未就学児(年中・年長)とその保護者
※お子様1人に対し、保護者1人の2人1組に限ります。
兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。予めご了承ください。
【定 員】
各回30組(60人)
※上記第1回または第2回のうち、ご希望の回にお申し込みください
(どちらか1回のみ)。
※定員を超えた場合は抽選となります。予めご了承ください。
【場 所】
三鷹中央防災公園「日本無線中央広場」、
SUBARU総合スポーツセンター「サブアリーナ」ほか
【持ち物】
動きやすい服装、室内用運動靴、外靴を入れる袋、ふた付きの飲み物、タオル
(お子様分、保護者の方分それぞれご用意ください。)
【参加費】
無料
【監 修】
日本女子体育大学健康スポーツ学科
【申込期間】
第1回 令和5年8月10日(木)から令和5年8月24日(木)まで
第2回 令和5年9月6日(水)から令和5年9月20日(水)まで
講座日程 | |
---|---|
時 間 | 下記をご確認ください。 |
定 員 | 30 組 抽選 応募多数の場合は抽選 |
対 象 | 市内在住・在園の未就学児(年中または年長)とその保護者 |
回 数 | 1回 |
受講料 | 無料 |
持 ち 物 | 動きやすい服装、室内用運動靴、外靴を入れる袋、ふた付きの飲み物、タオル(お子様分、保護者の方分それぞれ必要です)。 |
会 場 | 下記をご確認ください。 |
申し込み | お申込みは【お子様のお名前】を入力してください。 |
受付期間 | 第2回 9月6日(水)~9月20日(水) |
お問い合わせ | SUBARU総合スポーツセンター 地下1階運動施設事務室 0422-45-1113 |
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 |
---|