申込期間は5月1日(木)~6月3日(火)です。

【6月15日開催】熱中症対応講習会(スポーツボランティア支援事業)
正しい脱水症・熱中症の知識を学びませんか?

■スポーツボランティア支援事業「熱中症対応講習会」

脱水症や熱中症になった際に、身体にどのようなサイン(症状)が表れるか知っていますか?

正しい脱水症・熱中症の知識を学び対応しましょう! 

 
【日時】
第2回:6月15日(日)午前10時00分~11時00分
 
【対象】
16歳以上の三鷹市民(在勤・在学を含む)で、スポーツボランティア
に興味のある方

【定員】
20人 ※申込多数の場合は抽選 

【場所】
三鷹市生涯学習センター「ホール」

【持ち物】
筆記用具

【参加費】
無料

【講師】
大塚製薬工場OS-1事業部 横山大輔氏



 


 
講座日程 2025年 6月15日 (日)
時  間 10:00~11:00
定  員 20 人  ※定員を超えた場合は抽選となります。
対  象 16歳以上の三鷹市内在住・在勤・在学でスポーツボランティアに興味がある方
回  数 1回
受講料 無料
持 ち 物 筆記用具
会  場 生涯学習センター「ホール」
受付期間 5月1日(木)~6月3日(火)
お問い合わせ SUBARU総合スポーツセンター運動施設事務室(0422-45-1113)

日程

日程 開催時間 会場 担当講師
第1回
6月15日
10時00分~11時00分 生涯学習センター「ホール」 横山大輔さん

講師

講師名 紹介文
横山大輔さん 株式会社大塚製薬工場OS-1事業部

戻る