申込期間は7月24日(木)~8月19日(火)です。
この講座を申し込む

【第1回】子どもの運動習慣定着事業「投げるってどうやるの?子ども運動遊び」
【第1回】9月23日(火・祝)10時00分~11時30分

お子さまの運動不足を心配されている保護者の方は多いのではないでしょうか。

子どもの運動習慣の重要性を学び、運動あそびを紹介する機会を設けました。
今年度は前年度の結果をもとに「投げる」に特化した運動遊びを行います!

お子さまがレクをしている間に、保護者の方は講義を受講していただきます!

 
講座日程 2025年 9月23日 (火)
時  間 10:00~11:30
定  員 30 組  定員を超えた場合は抽選となります。
対  象 市内在住・在園の未就学児(年中または年長)とその保護者
回  数 1回
受講料 無料
持 ち 物 動きやすい服装、室内履き、外靴を入れる袋、タオル、ふた付き飲み物
会  場 子どもの運動習慣定着事業
申し込み お子さまのお名前でお申込みください。
受付期間 令和7年7月24日(木)~8月19日(火)
お問い合わせ SUBARU総合スポーツセンター(0422-45-1113)

日程

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
9月23日
10時00分~11時30分 子どもの運動習慣定着事業 日本女子体育大学 【子どもレク】 【講義】

講師

講師名 紹介文

戻る