申込受付は終了しました。

初心者向け!オーケストラを聴いてみよう!

 オーケストラは、「かた苦しい」「よく分からない」「難しい」といったイメージが先行し、初心者の方はなかなか足を踏み入れることができません。
 そこで、音楽家・作曲家であり、クラシック音楽に関わる仕事を幅広く手掛けている小室 敬幸さんを講師にお招きし、楽しく、分かりやすくオーケストラを学んでいきます。最終回(3月11日(日))には、三鷹市芸術文化センター風のホールにおいて、「トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア第76回定期演奏会」を鑑賞します(A席/希望者のみ)(受講料とは別に3,600円(23歳以下は3,000円)がかかります)。

システムを利用して講座をお申し込みいただいた方は、2月12日(月)より抽選結果の確認ができる予定です。

■受講者登録をされている方、または申込時にメールアドレスを入力された方
​ 抽選結果のお知らせメールが登録したメールアドレス宛に届きます。

■メールアドレスを入力していない方
​ 抽選結果の確認方法はこちらをご覧ください。
 往復はがきで申し込まれた方には返信はがきで結果を通知いたします。

当選された方の今後の流れについてはこちらをご覧ください。

講座の詳細はこちら(初心者向け!オーケストラを聴いてみよう!ホームページ)

 

講座日程 2018年 2月24日 (土)
 ~2018年 3月11日 (日)
時  間 下記をご確認ください。
定  員 40 人 抽選  
回  数 4回 第4回のオーケストラ鑑賞は、希望者のみとなります(チケット料金が別途かかります)。
受講料
受講料:2,000円
会  場 下記をご確認ください。
申し込み web、往復はがきいずれかの方法でお申し込みください。 
受付期間 平成30年1月8日(月)~平成30年2月9日(金)午後5時まで
お問い合わせ 生涯学習センター(電話0422-49-2521)

日程

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
2月24日
14時00分~15時30分 三鷹市生涯学習センター 小室 敬幸 【学校では教えてくれないクラシック音楽の秘密】 好き嫌いに関わらず、音楽の授業で誰もが聴いてきたクラシック音楽。一度はクラシックのコンサートに行ってみたいと思っても「やっぱり自分には難しいんじゃない?」という不安がつきまといがちですよね。そんな不安を解消していただくために「クラシック音楽と他の音楽はどこが違うの?」「モーツァルトが天才として尊敬されている理由は?」「クラシックって、どうして長い曲ばかりなの?」等など、学校では絶対教えてくれないような素朴な疑問を解決していきます。
第2回
3月 3日
14時00分~15時30分 三鷹市生涯学習センター 小室 敬幸 【これで予習はバッチリ!ミタカ・フィルの演奏会を味わい尽くそう】 せっかくコンサートに行くなら退屈したり、寝ちゃったりはしたくはないですよね。3月10日のリハーサルと、3月11日の演奏会を十二分に楽しんでいただくために「指揮者 沼尻竜典さんってどんな人?」「ミタカ・フィルの奏者がスゴいって本当!?」「演奏曲目の聴きどころを徹底解説!」「リハーサルでの注目ポイントは?」「初めてでも安心のコンサートマナー講座」といった切り口で、多角的にミタカ・フィルの演奏会を“気軽に楽しむ”コツをご案内いたします。
第3回
3月10日
14時00分~15時00分 芸術文化センター風のホール 芸術文化センター職員 リハーサル見学
第4回
3月11日
15時00分~17時00分 芸術文化センター風のホール トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア鑑賞(希望者のみ、A席を会員料金の3,600円(23歳以下は3,000円)で鑑賞できます。)

講師

講師名 紹介文
小室 敬幸  東京音楽大学の作曲専攻を卒業後、同大学院の音楽学研究領域を修了(研究テーマは、マイルス・デイヴィス)。これまでに作曲を池辺晋一郎らに師事している。
 現在は、和洋女子大学で非常勤講師、東京音楽大学 ACT Projectのアドバイザー/情報科目のTA、インターネットラジオOTTAVAのプレゼンター(ラジオDJ)、一般社団法人Music Dialogueの事務局を務める他、フリーランスの音楽ライターとしても楽曲解説やインタビュー取材などを中心に幅広く活躍している。音楽理論/楽曲分析/作編曲を教える個人レッスンは常時開講中。

戻る