何となく知っているけど、詳しくは知らない。みたかについてのあれこれをこの際きっちり学び、みたかについて考えるのが「みたか学」です。今回は郷土史の分野から、井口に焦点を当てます。近世から現代までの400年の変貌を資料で解きほぐし、井口地区の市境を歩きます。街の歴史を学び、市境を歩いてそのアウトラインをつかみましょう。※初心者向け
 ※新型コロナウイルスの影響により、やむを得ず延期または中止となる場合がございます。ご了承ください。
【座学】10/22(土)井口・深大寺の歴史(近世から現代)を辿る
【現地】10/30(日)井口の市境を歩く(約4km)
    ~現在の井口地域のアウトラインを実感しよう~
    井口地域の市境を歩きます。
【抽選結果の通知】  
 10月6日(木)予定
 当選された方は当選者へのお知らせ
        当選者へのお知らせ(現地1030) をご覧ください。  
【受講料のお支払い】
 各講座当日に現金でお支払いください。
◆講座申込システムでお申込みされた方
 (1)受講者登録をされている方、または申込時にメールアドレスを入力された方
 →抽選結果のお知らせメールが登録したメールアドレス宛に届きます。
 ※メールが届かない場合は、こちらで電話番号と抽選確認用パスワードを入力するか、受講者登録済みの方はログインしても結果を確認できます。 
 (2)メールアドレスを入力していない方
 →こちらに電話番号と抽選確認用パスワードを入力し、結果をご確認ください。
 ◆往復はがきでお申し込みされた方
  当落にかかわらず、結果を返信はがきでご連絡いたします。
| 講座日程 | 2022年10月22日 (土),2022年10月30日 (日) | 
|---|---|
| 時 間 | 下記をご確認ください。 | 
| 定 員 | 8 人 抽選 | 
| 対 象 | 16歳以上、三鷹市民優先 | 
| 回 数 | 1回 | 
| 受講料 | 座学:500円 現地:500円 | 
| 会 場 | 下記をご確認ください。 | 
| 申し込み | web、往復はがきいずれかの方法でお申し込みください。 | 
| 受付期間 | 2022年8月20日(土)~9月30日(金) | 
| お問い合わせ | 三鷹市生涯学習センター(0422-49-2521) | 
| 日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 | 
|---|---|---|---|---|
| 第1回 10月22日 | 13時30分~15時30分 | ホール | 相原 悦夫 | 座学 | 
| 第2回 10月30日 | 10時00分~12時00分 | 井口地区 | 相原 悦夫 | 現地ウォーキング | 
| 講師名 | 紹介文 | 
|---|---|
| 相原 悦夫 あいはら えつお | 郷土史研究家 |