受付を終了いたしました。

【市民大学一般教養コース】子育ての知識を深めよう!自分のための子育て講座〈Bコース・思春期のお子さんの話〉

子どもを取り巻く環境が変わってきています。
子どもの年齢によって変化する、課題や問題について学び、子育てを前向きにとらえてみませんか?
〈Bコース・思春期のお子さんの話〉

 

【対象及び定員】16歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む)、25名
​*全日程参加可能な方
*定員をこえた場合は抽選となります。

【受講料】無料
【保育について】保育定員20名 *満1歳以上の未就学児のみ
保育説明会(8月29日(火)午前10時~)への参加(お子さん同伴)必須
三鷹市内の認可保育園に在園しているお子さまは、保育の利用不可

 

【申込方法】
 講座申込システム、窓口または電話のいずれかの方法でお申し込みください。
【申込期間】7月1日(土)~ 7月30日(日)
*窓口・電話での受付は午前9時から午後9時までです。(最終日は17時まで)
【抽選結果の通知】8月3日(金)【予定】
*抽選となった場合には、当選者のみに受講決定通知をお送りします。​
 落選された方には連絡は致しませんので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
講座日程 2023年10月17日 (火)
 ~2023年11月14日 (火)
時  間 10:00~12:00
定  員 25 人 抽選  (保育定員20人)
対  象 16歳以上の三鷹市民(在勤・在学を含む)
回  数 5回
受講料 無料
持 ち 物 筆記用具
会  場 学習室1
申し込み 講座申込システム、生涯学習センター窓口又は電話でお申込みください。
受付期間 2023年7月1日~7月30日(午前9時から午後9時まで)※最終日は午後5時まで
お問い合わせ 三鷹市生涯学習センター(電話0422-49-2521)

日程

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
10月17日
10時00分~12時00分 学習室1 帆足暁子 子どもの心理と対応① 〈ケーススタディ〉
第2回
10月24日
10時00分~12時00分 学習室1 帆足暁子 子どもの心理と対応② 〈ケーススタディ〉
第3回
10月31日
10時00分~12時00分 学習室1 帆足暁子 不登校の予防と対応 〈起立性調整障がいなど事例を交えて〉
第4回
11月 7日
10時00分~12時00分 学習室1 帆足暁子 思春期の子育てのポイント
第5回
11月14日
10時00分~12時00分 学習室1 帆足暁子 自分の気持ちに向き合う/子育ての応援

講師

講師名 紹介文
帆足 暁子 (ほあし あきこ) 一般社団法人親と子どもの臨床支援センター代表理事。
公認心理士、臨床心理士、保育士資格、幼稚園教諭一種免許。
専門は乳幼児発達臨床心理学、保育臨床、子育て相談、子どものメンタルヘルス。
約20年間ほあしこどもクリニックで子どもや親と向き合ってきた。
「0.1.2歳児 愛着関係をはぐくむ保育」(学研、2019)他

戻る