反抗期、思春期のお子さんのご家族を対象に、子どもの心理やその対応について、事例を交えながら学びます。子育てを通して、自分の生き方や、人生をより楽しむヒントを探してみませんか?
講座日程 |
2024年 6月 4日 (火) ~2024年 7月 2日 (火) |
---|---|
時 間 | 10:00~12:00 |
定 員 | 25 人 抽選 (保育定員20人) |
対 象 | 16歳以上の三鷹市民(在勤・在学を含む) |
回 数 | 5回 |
受講料 | 無料 |
持 ち 物 | 筆記用具 |
会 場 | 学習室1 |
申し込み | 講座申込システム、生涯学習センター窓口又は電話でお申込みください。 |
受付期間 | 2024年4月1日~4月14日(午前9時から午後9時まで)※最終日は午後5時まで |
お問い合わせ | 三鷹市生涯学習センター(電話0422-49-2521) |
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 6月 4日 |
10時00分~12時00分 | 学習室1 | 帆足暁子 | 思春期の子育てのポイント |
第2回 6月11日 |
10時00分~12時00分 | 学習室1 | 帆足暁子 | 子どもの心理と対応 参加者のニーズに応える① |
第3回 6月18日 |
10時00分~12時00分 | 学習室1 | 帆足暁子 | 子どもの心理と対応 参加者のニーズに応える② |
第4回 6月25日 |
10時00分~12時00分 | 学習室1 | 帆足暁子 | 子どもの心理と対応 参加者のニーズに応える③ |
第5回 7月 2日 |
10時00分~12時00分 | 学習室1 | 帆足暁子 | 自分の気持ちに向き合う |
講師名 | 紹介文 |
---|---|
帆足 暁子 (ほあし あきこ) | 一般社団法人親と子どもの臨床支援センター代表理事。
公認心理士、臨床心理士、保育士資格、幼稚園教諭一種免許。 専門は乳幼児発達臨床心理学、保育臨床、子育て相談、子どものメンタルヘルス。 約20年間ほあしこどもクリニックで子どもや親と向き合ってきた。 「0.1.2歳児 愛着関係をはぐくむ保育」(学研、2019)他 |