5/1(木)9:00から受付を開始します。分野検討委員会への出席について、定員を超える申込みがあった場合は抽選となります。
この講座を申し込む

令和8年度 市民大学総合コース 分野・学習テーマ募集/分野検討委員募集

 「三鷹市民大学総合コース」は、市民の皆さんが主体となって企画・運営を行う講座です。
「分野検討委員会」では、地域や生活に根ざした課題・テーマを集約・検討し、5コースの学習分野を選定します。
 市民の方々が学びたい、また学ぶべきと考える学習テーマを持ち寄り、総合コースにふさわしい学習分野を考えましょう。
【参加方法は2通り】
 ① 分野・学習テーマを提案する
 ② 分野・学習テーマを提案して、分野検討委員会にも参加する※分野検討委員会は、みたか地域ポイント対象事業です

<これまでに開講した分野(コース)の例>
コミュニティ、哲学、未来経済、アート、戦後80年、科学、経済、教育、政治、歴史、環境と科学、哲学と文化芸術、現代社会と政治、子育て・孫育て など

<学習テーマ(各コースで学ぶ具体的な講義内容)の例>
    持続可能な暮らし、ウェルビーイング、単身高齢世帯の増加、社会保障、憲法、子どもの権利、マルトリートメント、ジェンター、コミュニケーション、倫理学、市民とジャーナリズム、AI社会、日本の文化、サブカルチャー、文学の魅力、近現代史、経済安全保障、戦争と平和、宗教と哲学、 など

分野検討委員会参加についての結果通知 6月5日(水)予定※当選された方にのみ、開催通知を郵送します。 
 
講座日程 2025年 6月14日 (土),2025年 6月21日 (土)
時  間 下記をご確認ください。
定  員 25 人 抽選  
対  象 16歳以上の三鷹市民(在勤・在学含む)
回  数 2回
受講料 無料
会  場 生涯学習センターホール
申し込み 講座申込システム、生涯学習センター窓口(9:00~19:00※最終日は17:00まで)、ファクシミリ(0422-43-0334)でお申込みください。
受付期間 令和7年5月1日9:00から、5月31日17:00まで
お問い合わせ 三鷹市生涯学習センター 電話0422-49-2521

日程

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
第1回
6月14日
14時00分~16時30分 生涯学習センターホール 分野検討委員会
第2回
6月21日
14時00分~16時00分 生涯学習センターホール 分野検討委員会

戻る