お申し込みを終了いたしました。

三鷹市民大学ジュニアキャンパス『プレゼンの達人~クリエイティブなアイデアを披露しよう~』
2025 Summer

特別な、夏の一日にしよう
三鷹市民大学で講義を担当した先生が、中高生世代の皆さんのためにスペシャル授業を行います。予備知識は必要ありません。分からないこと、初めてのことを一緒に楽しみましょう!

 

【抽選結果の通知】  

 6
月27日(金)予定 6月28日(土)
 ★当選された方はこちらをご覧ください

 

◆講座申込システムによる抽選結果の確認方法について

 抽選結果のお知らせメールが登録したメールアドレス宛に届きます。 

 ※メールが届かない場合は、こちらで電話番号と抽選確認用パスワードを入力するか、受講者登録済みの方はログインして結果を確認することができます。

※詳しくはこちらをご覧ください。
システムで当落の確認ができない方は、電話でお問い合わせください。

講座日程 2025年 7月19日 (土)
時  間 10:00~12:00
定  員 16 人 抽選  
対  象 三鷹市内在住・在学の中学生~高校生 ※保護者見学可
回  数 1回
受講料 無料
持 ち 物 筆記用具
会  場 生涯学習センター ホール
申し込み ご参加される本人のお名前でお申込みください。
受付期間 5月9日(金)~6月22日(日)
お問い合わせ 生涯学習センター 0422-49-2521

日程

日程 開催時間 会場 担当講師 内容
7月19日 10時00分~12時00分 生涯学習センター ホール 狩野 みき プレゼンの達人~クリエイティブなアイデアを披露しよう~

講師

講師名 紹介文
狩野 みき (かの みき) 「自分で考える力」イニシアティブ、THINK-AID主宰。慶應義塾大学、東京藝術大学、ビジネス・ブレースルー大学講師。子どもの考える力教育推進委員会、代表。聖心女子学院初・中等科に学び、中学高校時代をドイツのブリティッシュ・スクールにて過ごす。慶應義塾大学法学部卒、慶應義塾大学大学院博士課程修了(英文学)。30年近く大学等で「考える力」と英語を教える。
『ハーバード・スタンフォード流 子どもの「自分で考える力」を引き出す練習帳』PHP研究所、2020年
『世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業』日本実業出版社、2013年 ほか

戻る