『三鷹市民大学総合コース』は1年間(全30回)の継続学習で、地域や生活に根ざしたテーマを学ぶ講座です。
令和8年度の開講に向けて、分野検討委員会で決定した5つの学習分野の講師選定やカリキュラムを作成を行う企画委員を募集します。
希望する分野の第1希望、第2希望をお申込みください。
開講曜日 | 分 野 | 主な学習内容 |
金曜日 | 経済 |
転換期の世界の中で科学技術を踏まえ経済成長が可能かどうか考える |
金曜日 | コミュニティ 教育 |
未来の社会をつくるコミュニティデザインを考えよう |
金曜日 | 哲学 |
わかりやすい暮らしの哲学 究極の生涯学習・日本のリベラルアーツ |
土曜日 | アート |
アートが生まれた背景や社会とのかかわりを学び、地域やくらしのアートのあり方・楽しみ方を考える |
土曜日 | 科学 |
現代社会に影響を与える科学、ネット情報と紙情報を共存?、環境の再生技術 |
◆講座申込システムでお申込みされた方は、 抽選結果のお知らせメールが登録したメールアドレス宛に届きます。
※メールが届かない場合は、こちらで電話番号と抽選確認用パスワードを入力するか、受講者登録済みの方はログインして結果を確認することができます。
講座日程 |
2025年 9月25日 (木) ~2026年 3月 5日 (木) |
---|---|
時 間 | 10:00~12:00 |
定 員 | 25 人 (1コース5人 定員を超えた場合はコースごとに抽選) |
対 象 | 16歳以上の方 |
回 数 | 11回 |
受講料 | 無料 |
会 場 | 生涯学習センター・ホール |
受付期間 | 7月1日(火)~8月31日(日) |
お問い合わせ | 三鷹市生涯学習センター(電話0422-49-2521) |
日程 | 開催時間 | 会場 | 担当講師 | 内容 |
---|---|---|---|---|
第1回 9月25日 |
10時00分~12時00分 | 生涯学習センター・ホール | 全体会 | |
第2回 10月23日 |
10時00分~12時00分 | 生涯学習センター・ホール | 全体会 | |
第3回 12月11日 |
10時00分~12時00分 | 生涯学習センター・ホール | 全体会 | |
第4回 2月 5日 |
10時00分~12時00分 | 生涯学習センター・ホール | 全体会 | |
第5回 3月 5日 |
10時00分~12時00分 | 生涯学習センター・ホール | 全体会 |