パラスポーツとは何か、またパラスポーツの面白さや魅力について
2016年リオパラリンピック馬術競技に出場経験を持つ宮路満英さんを
お迎えしお話いただきます。
次にパラリンピアンの観点からどのような場面でボランティアからサポートしてもらいたいかについても語っていただくので、スポーツボランティアの活動に興味のある方にもお勧めの内容となっています。
【開催日】
平成31年3月24日(日曜日)
午前10時開始 11時00分終了予定
【開催場所】
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ
4階生涯学習センター ホール
【対象】
小学生以上の方
※三鷹市外の方もお申込みが可能です。
【定員】
50人 ※先着順
【申込期間】
平成31年3月11日(月曜日)から3月23日(土曜日)
講座日程 |
2019年 3月24日 (日)
|
時 間 |
10:00~11:00
|
定 員 |
50
人
※先着順 |
回 数 |
1回 |
受講料 |
無料
|
会 場 |
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ 4階生涯学習センター ホール
|
受付期間 |
3月11日(月曜日)~3月23日(土曜日) |
お問い合わせ |
三鷹市スポーツと文化財団 SUBARU総合スポーツセンター運動施設事務室 (0422-45-1113) |
日程
日程 |
開催時間 |
会場 |
担当講師 |
第1回
3月24日 |
10時00分~11時00分
|
三鷹中央防災公園・元気創造プラザ 4階生涯学習センター ホール |
宮路 満英 |
講師
講師名 |
紹介文 |
宮路 満英 みやじ みつひで |
2016年リオパラリンピック馬術競技に出場。ほか日本国内をはじめ数々の国際大会に出場している。 |